資料

置いときます

じゃがいもHOTEL笹塚店

 

しゃべるボカロとボカロP vol.2 | V.A. | Stripeless

色んなボカロキャラとそのマスターのボカロPが喋り合うコンピアルバムです

 

僕は『じゃがいもHOTEL笹塚店』という朗読劇をやりました

それのテキスト版をこちらに載せておきます〜

 

 その頃僕は怖い夢を度々見ていた。知らない曲を大勢の前で演奏する夢。お客さんの行列が僕の会計を待っているのに、電卓をうまく打てない夢。友達のお兄ちゃんの骨を埋める夢、等。

 なかなか旅行ができない時期ではあったけど、時間を見つけて笹塚のホテルに泊まってみた。環境を変えたら悪夢はなくなるかもしれない。そう思ったのだ。

 

 久しぶりのホテルで見た夢にはじゃがいもHOTELのミクさんが出てきた。

「いらっしゃいませ。ようこそじゃがいもHOTELへ」

「あ、僕がいま書いている曲の世界ですね」

「ええ。じゃがいもHOTEL笹塚店です」

「他にもあるんですか?」

「都内ですと下北沢と赤羽。他に、千葉県でしたら松戸、西船橋にもございます」

「色んなところにあるんですね」

「はい。あなたが泊まったホテルがじゃがいもHOTELにつながっていくのです」

「なんだか美しい言葉ですね。あの、HOTELの中を見てもよろしいですか?」

「どうぞこちらへ」

 


「あなたはずっと何に怯えているんですか? あなたが暗い想像をするたび、このホテルの壁紙は剥がれ、シャワーの温度は安定しなくなり、シンクの隙間からは黒いヌメヌメとした液が垂れていきます」

「僕は何に怯えているんでしょうね……。僕は気を抜くとすぐ他人に失礼なことをしてしまいます。それで、そのせいで怒られないか、いつも不安です」

「あなたがじゃがいもHOTELを訪れたことで、じゃがいもたちは喜んでいます。ちなみに、じゃがいもたちはいつも助けてと呼んでいます。その声にあなたは耳を傾けるべきです」

「具体的にはどうしたらよいのでしょう?」

「たとえば、散歩に行きたいなと思ったらすぐ散歩に行くべきです。あなたはいつもそれを後回しにしてしまう」

「たしかに。すいませんでした。ぼくはじゃがいもたちを大事にします」

「それは重要なことです。そうしないと彼らは暴動を起こすでしょう」

「暴動がおきるとどうなるのですか?」

「あなたはまともな思考が持てなくなり、簡単な動きも大変になり、疲れやすくなり、寝ても寝ても眠く、食べても食べてもお腹が空き、満足いく歌は書けないまま、タスクだけがたまっていきます。あと風邪をひきやすくなります」

「それはこわいですね。そして、その暴動は何度かすでに起きていますね……」

「あなたが眠らないと、じゃがいもたちも眠れません。あなたが怪我をするとじゃがいもたちも傷むのです。あの子たちは、あなたがいい歌を書けるように、ゆったりお風呂に浸かったり、ごろごろしたり、ふかふかのオフトンで眠ったりしています。キテさん、あなたは壊れてはいけないんです」

 


 目が覚めるとそこは現実の笹塚のベッドの上だった。部屋が京王線と同じ高さにあるせいか、電車の音が少し聞こえた。夢の世界の情景を思い出していたら、あのHOTELではゆっくりと天井が回っていたことに気付いた。僕はいつでも、回る天井に気付くのが遅いのだ。

 忘れ物がないように、部屋をじっくりながめた。朝の光、明るい洗面台、清掃の行き届いた床。またここに来よう、そう思った。

 ルームキーを返して外に出ると、さまざまな目的を持った人たちが歩いていた。その中で、じゃがいもHOTELの夢を見て、これからはじゃがいもたちを大事にしようと思っているのは僕だけだろう。

 駅前の蕎麦屋さんに入り、かけそばを食べた。飲み込んだつゆが喉を通り、胃を温かく満たしていくのがわかった。

「キテさん、あなたは壊れてはいけないんです」

 じゃがいもHOTELのミクさんは、そう言っていた。

 

草原の夢

※これはキテが2012年ごろに書いた小説です 登場人物の名前が「おじさん」「桜」なのは当時見ていたアニメFate/Zeroの影響です

 

 

「草原の夢」

 

たまには日記を書こうと僕は思った

「日記をかかないとどうなるの?」

「多分かちこちに肌が固くなってしまうんだ」

僕は曖昧な返事をした。足元に風が入り込み、僕はインナーシューズを履こうと思う。桜は肌がかちこちになった僕を想像しようと頑張っていた。

「おじさんはいつも厚着だね」

グレン・グールドの真似をしてるんだ」

「ドナルド?」

「そう、ドナルド。ハンバーガーを売ってくれる」

ハンバーガーならわたしも好き」

「僕も好きだよ」

 


冷たい毛布の内側は、驚くほど柔らかく、温かかった。

これなら素足になったほうがいいかもしれない。

遠くでネズミが行列を作って引っ越しをする音が聞こえる。

チチチチチ

「おじさん、今日はどんな夢みる?私は双子になる夢」

「僕は草原に寝転ぶ夢かな」

「いいな。じゃあ私が双子になったらおじさんの夢にお邪魔していい?」

前髪が頬に垂れたので僕はそれを本来の場所にもどしてあげた。

チチチチチ

「いいとも。ぜひ会いたい」

「じゃあお邪魔するね。チイちゃんも、マアちゃんも呼んでいい?」

「それは友達かな」

「んんん。アリだよ」

「アリは困るな」

チチチチチ

 


僕は草原に生えたリンゴの木から、熟れたリンゴが一つ落ち、そのリンゴにアリが群がるのを想像した。

全ての悪意が落ちたリンゴの方に向いてくれればと願った。

チチチチチ

 


雪の道のように静かに桜は眠る。

そして僕は眠れない。いつものことだ。

僕はオセロの黒の部分を想像し、そして光沢一つない完璧な闇を思い浮かべる。

その闇は動かない。音もたてない。

すべての光を吸い込み、すべての振動をすいとる。

そんな闇。

 


親切なネズミが一匹、群れをはずれてやってくる。

「あのう、すいません。この辺りの砂防が決壊します」

「急になんですか」

僕はネズミがあまりにも丁寧にお辞儀をするので、話を聞いてみようと思った。

「ネズミたちにはわかるんです。人間のみなさんが無理にねじ曲げた利根川が、本来の位置に戻ろうとする気持ちが」

僕はなんとも言えなかった。明かりはつけなかったが、暖房はつけた。

キロリロリローという音を立て、エアコンが起動する。

「F22ATYS-Wですか」

ネズミはため息をもらしながら言った。

「なんのことです」

「このエアコンです。この音を立てるエアコンは世界広しと言えど99年製のこの型しかありません」

「特殊なんですか」僕は利根川の気持ちについて考える。

「他の機種にはついてない機能です。99年のF22ATYS-W。ああ素晴らしいな。人助けに来てよかった」

ネズミは両手を胸の前で組んで、今にも賛美歌を歌い出しそうな目のつむりかたをしている。

「この子を起こさないでくださいね」

「この家を洪水に沈めるわけにはいきません」ネズミはきりっとした表情でいった。

僕は複雑な型番を持ち合わせたエアコンに感謝しなくてはならない。「ええとエフニイニイ」

「F22ATYS-W」

「エフニイニイエーティーワイエスダブリューありがとう」

 


僕は桜を残し、寝巻の上にダッフルコートを着込み外にでた。

雨は全く降ってないが、地に生ける全ての者に凶兆を告げるように、雲が次々と姿をかえ、移動していた。

「まずどうすればいいんです」

「大量の火薬を用意します」

大量の火薬。

「そんなものどこにあるんですか」

「心配いりません。おそらく仲間たちがかき集めてくれています」

「頼もしいですね」

「ネズミに隠し事はできません」

「火薬は何に使うんですか」

「砂防を爆破します」

砂防を爆破。

「ワイルドですね」

「チュウちょしてる暇はありません」

ネズミは遠くを見つめ、仲間が戻ってくる影がないか探していた。

僕は笑うべきだったのだろうか。

 


町中の火薬をあつめた箱をもち、僕らは砂防へと向かう。

まるでハーメルンのテロ行為だなと僕は思う、大量のネズミ。町中の火薬。砂防。

悪しき風が中々着火を許さない。

僕は砂防の上から落ちないか不安になりながら、マッチをする。

「がんばってください。この砂防を破壊すれば、川は軌道を変え、あなたの家は助かります」

丁寧なネズミは遠いところから僕に見えるように大きく手を振ったが、僕にはその声がいささか迷惑だった。

桜。

僕は家で寝ている桜のことを考える

きっと夢のなかで双子になったはいいが、遊びにいくべき草原が見当たらず途方にくれているだろう。

意地の悪い太陽や、無慈悲な乾燥が、夢の中の桜をからからにしてしまうのではないかと僕は嫌な気分になった。

 


着火が済むと、僕はすぐに砂防からはなれた。

雷が中庭の池に落ちて校舎中に反響するような、大きい音が鳴った。

僕は目を塞ぎ、耳を塞ぎ、口は大きくあけた。

「やりました。砂防は粉々です」

ネズミたちはそこらじゅうでトントンはねながら僕の破壊行為をよろこんだ。

「帰っていいかな」

「ええ、これであなたと、あなたの家と、F22ATYS-Wの受難は消え去りました」

「本当によかった」

本当によかった

 


家につくと、僕はダッフルコートを脱いで、火薬の匂いがついていないかかいでみた。

全ての悪夢を消してくれそうなファブリーズを何回かふりかけ、うがいをした。

ともかく、これですべては終わったんだ。

僕は幸福な毛布と従順なマットに挟まれ、まぶたを閉じた。

「おじさん」

「起こしちゃったかな」

「どこに行ってたの」

「砂防を爆破しに、利根川の上流に」

「んんん」

「でももう終わったんだ。大丈夫、草原の夢をみるよ」

 


僕はあっという間に眠りに落ちた。まるで夢に入る為には、闇も質量も、呼吸さえもいらないのかと思わせる眠りだった。

映像が僕を包み、肌はここではないどこかの感触を僕に伝えた。

そこは僕がずっと求めていた草原の肌触りだった。

風は親切と善意に満ちていて、そっとゴミをまとめてから帰る訪問者のようだった。

太陽は、春分秋分の日のように折り目ただしく地球を温める時間を守った。

僕はその草原に一人寝転び、双子の桜が来るのを待った。

 


「お邪魔します」

「お邪魔します」

「やあ」

 


あとはリンゴが全ての悪意を引き受けてくれればいい。

冬の冷麺ブログ

f:id:notata_kite:20211202192639j:plain



 

冬の冷麺という曲をつくりました 

 

 

資料をまとめていきます

資料をまとめるのはとても大変です

この記事は「冬の冷麺」資料として

こまかーい情報を羅列してるだけなので

ざっと読むことをおすすめします

 

『冬の冷麺』

スペースで冷麺の話したら

人気ないのわかった

ましてや冷麺を冬に食べる

人いなかった

 

待って 僕も冬の冷麺か

求める人の少なさよ

 

冬の冷麺はまだ歌を書くよ

星の数ほどあるメニューの中で

僕を大好きな人もいるだろうから

冬の冷麺はまだ歌を書くよ

 

冬の冷麺 冬の冷麺

冬の冷麺 冬の冷麺

冬の冷麺 冬の冷麺

冬の冷麺 冬の冷麺

 

動画説明文の

「ざっくり説明」としてこんなのかきました

ブログで この①~④をもうすこし説明します

 

①2021/11/12 いちいいず、スペースで冷麺について熱く語ったが反応がいまいちだった

②11/13 キテが①を知る。スペースを開きいちいいず他と話す。作詞の例えで「『ぼくは冬の冷麺』みたいの使えるよ」と言う

③その場にいた方に「それ是非二人で作品にしてほしい」と言われる

④キテ作詞作曲 いちいいず動画(調理)の『冬の冷麺』が出来上がる

 

※スペースとはツイッターの中の、みんなで会話が出来る機能です

 

 

いちいいずくんとは

曲が書けて絵も描けるすごい人です キテよりずいぶん若い

twitter.com

 

 

いちいくんが曲も絵もやってる作品

 

 

 

 

キテとは

このブログを書いてるぼくの名前です

代表曲:じゃがいもHOTEL

 

 

①2021/11/12 いちいいず、スペースで冷麺について熱く語ったが反応がいまいちだった

2021/11/12(金) (正確には深夜に話してるので11/13)

Meshさんのスペースで、いちいくんが冷麺好きに対してappyさんは否定的だったそうです

3時間くらい冷麺について議論があったそうです

 

Meshさん

 

twitter.com

 

appyさん

twitter.com

 

②11/13 キテが①を知る。スペースを開きいちいいず他と話す。作詞の例えで「『ぼくは冬の冷麺』みたいの使えるよ」と言う

11/13 キテがMeshさんのスペースを聞いてると「昨日の冷麺の話は大変だったね……」みたいな雰囲気でした ここでようやくキテはいちいくんが冷麺の話をした と認識します

いちいくんが「冷麺の人」として有名になってきてるのかなと感じました

 

ところでそれを聞いてキテは冷麺が食べたくなりました

牛角でハーフたべました

 

このときの印象としては

・提供までの時間がかかる

・ちょっと冷たすぎる

・味がうすかった

 

夜に僕もスペースを開きます

メンツは

キテ、いちいいず、おかいものPPなど

 

 

おかいものさん 

ボカロ「P」を「プロデュース」するので「PP」

twitter.com

キテもここでやっと いちいくんから冷麺の話を直接聞きます

 

色々話してるうちにキテが近頃考えてる作詞の技について

「冬の冷麺」を使って説明します

 

・Aメロ「みんなと冷麺の話した。冷麺が人気なくてへこんだ。冬に冷麺食べる人は少ない」

・Bメロ「ぼくも曲つくってるけど人気がない。ぼくも[冬の冷麺]だな」

・サビで「ねえ[冬の冷麺]はまだ曲を書いてるよ」

 

こういう感じです

 

この技名はまだ定まってなくて「代数」とか「作中メタファー作り」とか

そのまま「冬の冷麺」でいいかもな考えてます

 

代数(だいすう)

  1. 特定のの代わりとして用いられる文字記号などのこと。

曲中で[冬の冷麺]に[人気がない僕]な意味をもたせていくと

後半で

「ねえ[人気がない僕]はまだ曲を書いてるよ」を

「ねえ[冬の冷麺]はまだ曲を書いてるよ」

 

と表現できるよ という技です

こうすると

・少ない文字数で

・なんだか詩的になる

気がします

 

 

 

③その場にいた方に「それ是非二人で作品にしてほしい」と言われる

そしたらおかいものさんが

「それぜひお二人で作品にしましょうよ!」

と言ったので 僕はぜひやりたいとなりました いちいくんもやってくれることに

最初は

キテ 作詞作曲

いちいくん 編曲動画

で いちいくんのアカウントから投稿にしようか と話しました

11/27,28のネタ曲投稿祭2021秋 に投稿しよう となります

 

 

11/14(日) 休日

肉流通センターで冷麺をたべました

ここでも

・提供までの時間がかかる

・冷たすぎる

・味がうすかった

・温まるように頼んだわかめスープが早く来すぎてさめちゃった

 

とまだ僕にはいい印象がありませんでした

 

この日の夜、カラオケでSyrup16gの歌をたくさん歌って

「シロップやっぱりいいなー」となりました

 

 

11/15(月) 休日

シャワーを浴びながら作詞をします

キテはシャワーを浴びながら作詞するのがいいと最近気づきました

この日は4回くらい浴びてます

 

キテは作詞ができるとそこにもうメロディーもついてるので

作詞完了はほぼ作曲完了と同じです

(ただ、作詞 作曲とはなにかは人により違うと思います)

 

 

13時頃 作詞が完了したそうです すごい

 

昨日のシロップの影響でオルタナギターロックアレンジに挑戦します

 

ここでシロップの話になったので

せっかくなので今回参考にした3つの曲たちも紹介させてください

 

Syrup16g タクシードライバーブラインドネス

タクシードライバー・ブラインドネス

タクシードライバー・ブラインドネス

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

Ⅵm→Ⅵm7/7  というか

Ⅵm→Ⅰ  なコード進行を真似てます

 

 

BUMP OF CHICKEN ホリデイ

ホリデイ

ホリデイ

  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

なんとなく雰囲気を

 

・若干P サボテンと蜃気楼

 

こういう感じにしたいなーと思いながら作ってました

 

 

21時ごろ冬の冷麺03 という音源が出来ました

 

いちいくんに連絡します

 

 

編曲ほぼ僕がやってしまったので

作詞作曲編曲キテ

絵 動画 いちいいず

でキテのアカウントから投稿することになります

 

曲がほぼ出来たので呑みにいく

(友達のバーに飲みに行ったら椅子が壊れてたので直した)

 

11/16(火)

ポミケ中止とどきました

ボカロP娘の歌02 という曲をツイッターに上げました

 

11/17(水)

ソウル苑

温麺というのをみつけ、たべました

おいしかった

温かいと美味しいのかな? と思えてきました

 

深夜

いちいくんから実写冷麺調理動画の写真がとどく

f:id:notata_kite:20211202190436j:plain

f:id:notata_kite:20211202190454j:plain



11/19(金) 

退勤後 スペースでいちいくん他と喋りながら下北沢まで歩き

深夜をまわったあと

下北沢sonagi という店で冷麺たべました

ここでやっと「冷麺おいしい!」となります

この店のは牛がほぐれてる感じもあり美味しかった

あとここでコーン茶美味しいと知ります

 

散歩しながら公園でお酒を飲んだりします

サブイカダさんがチャーシュー作れるという話聞く

ワンカップをコンビニで温めてもらおうとしたら断られた

 

いちいくんから初音ミクがギター弾いたり歌ったりしてる絵が届く

f:id:notata_kite:20211202190725j:plain

f:id:notata_kite:20211202190640j:plain

f:id:notata_kite:20211202190652j:plain

はやい

 

キテ夜ふかししてしまう

11/20(土)

ボーマスに遅刻した

会場でじゃがいもHOTELを弾きました

 

おかいものさんと初対面

 

appyさんとも初対面しました

この日、appyさんが初めて冷麺をたべます

 

 

深夜 

いちいくんからデモ動画1のリンクが送られてきます!

少し手直しを要求するキテ

f:id:notata_kite:20211202190948p:plain

 

f:id:notata_kite:20211202191142p:plain

f:id:notata_kite:20211202191335p:plain

f:id:notata_kite:20211202191505p:plain

 

これで一旦ねます

11/21(日)

デモ動画2のリンクが送られてきます

これがそのまま完成の動画になります

あとは音源をキテが手直し

 

いちいくんから予告用gifももらいました かわいい

f:id:notata_kite:20211202191811g:plain

かわいい

 

11/22(月)

ソウル苑であらためて冷麺たべました

時間がなかったのもあり、麺を熱いままで、冷たいスープに入れてもらえますか?と交渉する

困ってたけどやってもらった

ここでキテは「これくらいの温度が好き!」となります

ソウル苑は温麺も美味しかったしこの常温冷麺も美味しかった

焼き肉も美味しいです(以前食べたことがある)

 

11/24(水)

下北沢Aasu 冷麺たべました

ここは麺を熱いままはできないと言われました

コーン茶ホットが飲み放題で それでお腹を温めながらたべました

 

キテがサムネを作るためにいちいくんに「画像いじっていいですか〜」ときく

f:id:notata_kite:20211202192614j:plain

キテver ちょっといじらせてもらった

いちいくんが「むしろ僕がつくりましょうか?」と作ってくれることに

f:id:notata_kite:20211202192639j:plain

かっこいい〜

 

 

f:id:notata_kite:20211202192814j:plain

かっこいい〜

 

f:id:notata_kite:20211202192831p:plain

グッズになりそ〜

 

11/25(木)

下北沢ベジテジ で冷麺ハーフ食べます

ここも熱いままで難しいみたいで別皿にしてくれました

深夜からキテが冬の冷麺をもっと整えていきます

・ギターの音がペラペラで困る

・ドラムにコンプをかけすぎたのか、スネアが鳴って間ハイハットが聞こえなくなる

・バスドラの音に合わせてスネアのスナッピーが鳴る←解消できました

 

など困っていきます

 

 

 

11/26(金)

朝方 冬の冷麺17  が完成だなと感じます

いちいくんに送って 寝ます

 

 

夕方 いちいくんがスペースで、変声機能をつかって「はじめてのチュウ」を歌ってた

そこに入って 音源と動画の合体をお願いするキテ(もう合体はやってくれてた)

 

合体したのを送ってもらった(スペースを続けながら)

 

キテ家のiMacから流す スペースにいる人にも若干聞こえます

④キテ作詞作曲 いちいいず動画(調理)の『冬の冷麺』が出来上がる

2回くらい観て「うん完成してるね」と言うキテ

よしこのまま予約投稿するよ となる

スペースにいる人たちは長らく冷麺騒動を見てきた人たちでもあり、

その流れの結果として今夜MVが公開されるんだー というのをリアルタイムで観測できて

楽しかったのでは? 

 

11/27  0:00

冬の冷麺が公開されました

 

 

 

appyさんも驚いてました

 

 

 

いちいくんもブログを書きました

note.com

 

 

 

 

いろんなファンアートもいただきました

あまくしらさん

 

 

涼風さん(この方は冬の冷麺03の段階でファンアートを描いてくれました)

 

 

リルさん

 

即身仏さん

 

 

 

ニコニコ代表の栗田さんが、ネタ曲30選に入れてくださいました

 

それに驚くキテ

700曲以上あるなか、お気に入り30にいれてもらい、光栄です

 

 

今は冬の冷麺のカラオケ音源をつくっています

キテ

『避難所とビールの泡』メモ

2021/1/24に『避難所とビールの泡』という曲を投稿しました

 

f:id:notata_kite:20210126172708j:plain

 

 

ニコニコ

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38168177

www.nicovideo.jp

 

 

YouTube

https://youtu.be/Vq9EU5oXfFQ

youtu.be

歌詞です↓

ーーー

『避難所とビールの泡』

 

避難所に夜の鐘

よせよ火事はもうまっぴらだ

東からよい知らせ

東風吹かば三賢者

 

日々多くの労苦を背負ってんだ

針が擦り切れるまで

意味のない脳内の配慮

やだな、逃げたい夜だ

 

見てよ発泡酒 月の十重二十重に

覆われてるの

壺中別天地 もう呑もうじゃないか

この世はビールの泡

ビールの泡

ビールの泡

ビールの泡

 

寂しがり屋 集まって

生き延びるために

なけなしの倫理でどうにか

人間を演る

 

才を売るオウル

ほしいものリスト見せて

古い絵の中の町や

淡い夢

 

今日もクルセイダー気取りの

スイミーたちについばまれて

なんか擦り減っちゃったもう疲れたよ

いま傀儡は酔いにけり

酔いにけり

名前のない 涼しき夜に

 

土の中に生まれた命の羽根、羽根

夢の中で温めた

生命

生命の躍動

どうか 許して

 

終わっちゃったんかな俺らはもう

バカヤロー

まだ出発点にも至れてないぜ

 

夜の大宴会にもろびとこぞりて

杯をかかげ

今日も頑張ったんだ生き延びた

まだ声は聞こえるけれど

その日その時の欲しいもので

気が狂いそう

だって小物ですもの

僕なんて泡ですよ

いつか 消えちゃう小さな

我々ビールの泡

 

ビールの泡

ビールの泡

我ら我らビールの泡の上のビールの泡

我ら我らビールの泡の上のビールの泡

我ら我らビールの泡の上のビールの泡

 

避難所とビールの泡

ーーー

 

 

この曲の影響元などをメモしておきたくて、文章を書きました

自分でも変な文だなと思いつつ、発表しておいてもそんなに後で恥ずかしくはならないだろうなと思い、ここに置いておきます

  • この作品を作り始めたのは2017年10月ごろからだと思う(日記にある最古の記録が2017/10/23)
  • なので完成まで3年3ヶ月はかかってる

 

  • この当時は、よく『対象a』を聞いていた 1Aで小節おわりにポポンと電子タムが鳴るのはその影響
  • Ⅱm→Ⅲm→Ⅵm  というコード進行もその影響

 

  • メロディとしては Key C でいうところのラ→ミ という5度の動きが好きで 僕はこれを色んな曲に使ってる
  • 『ファンタジー』『星のレギンス』『月夜野』『キムラハウス』『森の近くのアトリエ』たちの冒頭
  • 『アンセムメーカー』のサビ

などなど

 

  • 『避難所とビールの泡』は『アンセムメーカー』でうまくいかなかった、もうちょっと頑張りたかったところを再挑戦してる面がある
  • なので避難所の「タカトン→いつか消えちゃう小さな」はアンセムメーカーの「猫の→タカトン→侵入」と同じことしてるし
  • お互いラストに「シャンシャン 避難所とビールの泡」「アンセムメーカーじゃんシャンシャン」とチャイナシンバルを鳴らすのもそう
  • アンセムメーカーは元々好きな曲だったのに、とりあえずこだわらずに発表するぞという感じであまり手間暇かけられなかった(動画に歌詞も表記されてないし、当時は本当に体力がなかった)
  • 避難所でその技をもう一回使いたい。もう一回やっても「またその技かい」とバレないだろう という思いがある

 

  • 他に影響うけてる曲に瀬名航さんの『セイクラベ』と青屋夏生さんの『死亡遊戯』がある
  • この2曲がそもそも好き
  • この二つはどちらもサビの頭のメロディが 音→5度上の音と 動く
  • Key Cでいうと、セイクラベは僕と同じラ→ミ 6→3の動きだとしたら、死亡遊戯はド→ソの1→5 の動き
  • 僕もよくやるのだけど、やっぱサビで音→5度上の音 に動くのはいい

 

  • 自分なりの『スメルズ』をやってみたかった、という思いもある
  • 2サビはスメルズのドラムとベースを真似してる
  • そのあたりで 「すり減っちゃった 疲れたよ」 とうんざりしてる感じに歌うのもカート・コバーンぽくしようとしてる

 

  • 他に自分なりの『遠い叫び』をやろうとしたという面もあり
  • 色んな好きな曲への憧れがこの曲に詰まってるんですね

 

  • この作品の歌詞の雰囲気に影響を与えてるのは2017/6月 にテレビでやってたザ・ノンフィクション「会社と家族にサヨナラ ~ニートの先の幸せ~」
  • この番組見たあとphaさんの口調を真似したり、銅蟲さんのツイートの文体を日常に取り入れたりなどして、とにかくこの界隈の人たちに憧れてた
  • phaさんのサイン会とか、銅蟲さんのトークライブとかにも行ってた
  • こうしてはてなブログを書いてるのも銅蟲さんの影響

 

  • とはいえ自分にこのギークな雰囲気はなく、どちらかというと「酒を飲んでる低所得者・浮浪者の集まり」みたいな感じの世界が表現されていった

 

  • 2番Bメロの「才を売るオウル」というのは、るろうに剣心の落人群のおじいさんみたいな「集まりの長」とかphaさんの「知恵あるもの 賢者」みたいなイメージ(ふくろうには森の賢者みたいなイメージがある)
  • 所々に聖なるワードや賢そうなワードをいれて「浮浪者なのになんか語彙が神聖」みたいなのをやりたかった
  • ジャン・ジュネの『泥棒日記』みたいに、言葉の力によって聖と俗の立場を入れ替えるみたいな
  • 「東からよい知らせ 東風吹かば三賢者」は東方の三賢者とか「東風吹かば匂いおこせよ梅の花」の菅原道真(学問の神様なので賢そう)を連想させようとしてる

 

  • 「ほしいものリスト見せて」にも「モノリス(『2001年宇宙の旅』に出てくる猿に知恵をもたらすもの)」をこっそり文字として入れようとしてる
  • でも文字を視覚的に切り取っても「ものリス」という表記になるし、メロディ的な発音としても「モノリス」の高低アクセントと違うのであまり効果はないと思う うまくいきませんでした

 

  • 「夜の大宴会にもろびとこぞりて」はクリスマスソングの「もろびとこぞりて」の文句と、最後の晩餐でみんなが酒飲んでるイメージを混ぜて、でもそれを浮浪者の集まりが再現してるみたいな映像を思い浮かべながら歌った
  • 聖と俗の境を曖昧にしたかった(なぜだろう?)
  • 浮浪者がやってることがなんだかたまたま聖人の動きをなぞってるみたいになってほしかった
  • さらにこの曲をクリスマスに投稿することで聖なる感を匂わせたかった(なんでだろう?)けど、間に合わず、約1ヶ月後の1/24投稿になった

 

  • ちなみに聖賢という言葉を辞書で引くと清酒と濁り酒という意味もある
  • ラストの「我ら我らビールの泡の上のビールの泡」はええじゃないかみたいに、言葉を繰り返して気持ちが昂揚する感じにしたかったけど、なんか洗脳ソングみたいな感じもあるなと思った
  • わちゃっと集まった浮浪者たちが火を囲んで夜の宴会をやってる感じ

 

  • 動画としての絵コンテ案は、案だけあって結局描けなかった
  • その中では噺家がやってきて この歌の世界を語り、最後にお辞儀して『避難所とビールの泡』と言って下げるイメージだった

 

  • 「土の中で生まれた命の羽根」あたりは、2005年ごろつくった歌のカケラみたいなもんで、気に入ってるのに使い途がなかなかなかった
  • 今回は、「なんかわかんないけど、命があるだけですごいんだなー」と思わせそうなので取り入れた
  • ノタタ時代には『まうをライブに連れてって』という曲の途中で「土の中で~」を使おうとしてたけど、その曲自体完成しなかった

 

  • 『ごめんね胃袋』の「月明かり入らぬ場所で戯画を描く」もそういう使い途がないけど好きな断片歌を使用してる
  • それはCメロという短く異世界を表現する場(それにより本来のサビのありがたみがわかり、またサビが聞きたくなったりするんだと思う)に使えるんだなと思った

 

  • 「酔いにけり」は劇場版攻殻機動隊のOPを真似してる 
  • その前に「今日もクルセイダー気取りのスイミーたちについばまれて なんかすり減っちゃったもう疲れたよ いま傀儡は酔いにけり」となってるのが「正義感で殴ってくるツイッターみたいな集団(「ついばまれる」は「鳥にやられる」を連想させようとしてる)に好き勝手やられて自分(操り人形 初音ミクも連想させようとしてる)は疲れたよ 飲みますよ」という流れなので 傀儡→攻殻機動隊っぽいなと思って取り入れた
  • 2回目の酔いにけりでシャンとなる鈴が、本来の大きい鈴ではなく子供用の小さい鈴なのは、この曲をクリスマスに投稿しようとしたから
  • クリスマスソング歌ってる園児の持ってる鈴の音になってる

 

  • 「終わっちゃったんかな 俺らはもう バカヤロー まだ出発点にも至れてないぜ」は『キッズ・リターン』のラストのセリフを、メロディに合うように改造して使ってる
  • 本来のセリフは「マーちゃん、俺たちもう終わっちゃったのかな?」「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ」 ここでスタッフロールが流れる 感動
  • 勇気づけられるセリフなので真似してしまいました
  • 僕も誰かや自分に勢いをつけたかったんだと思う

 

  • この歌の人たちはなんかSNS的な炎上とかがあって避難してる人たち(だから「よせよ火事はもうまっぴらだ」と言っている)ともとれるし、リアルな災害にあって避難所にいる人たちともとれる
  • それはいつの時代にも存在しうる場所だし、だれの身にも降りかかりうるシチュエーションなんだなと思う
  • なので普遍的ながんばるぞ(がんばるというか、いつか死ぬのか よーしいつか死ぬのか うおー となれる)ソングになってると思う

 

  • 僕の歌、特にボカロ曲はよく「死と再生」みたいなテーマをなぞってるような気がするけど、僕にそういうのを作ろうという意識はなく、なぜかそうなる
  • だめな状態から復帰したい、という気持ちがあるんだと思う

 

おわり

  • 自分が曲でやろうとしてることを文にするとえらく混沌とした、言葉に表現しづらいものが自分の中にあるんだなと いま書きながら思った
  • イメージ、みたいな、感じ、印象 が多くて とても頭の中がはっきりしてないんだと思う
  • 世の中に色んないいメロディ、ドラムパターン、歌詞、映画のセリフがあって、自分はそれをただ紹介してるだけでもあるなあと思った

 

チャーシュー 63℃ 8時間

 

友達の家でチャーシューを食べて、自分も作りたいなーとなりました

 

友人は「もっと柔らかくしたい」といってて、それなら低温で長時間で出来るのでは?と思い

 

ぶち猫さんのレシピが一番安全な温度で、長時間だなと思い真似して見ることに

Anova Precision Cookerで低温調理vol.7 63度で8時間!脂身のとろける豚肩チャーシュー - ぶち猫おかわり

 

肉のg表記ないので、たぶん300〜500gあたりだろうと思い

キテは400gでやります

f:id:notata_kite:20200813140055j:image

醤油、みりん、調理酒30ccずつ

砂糖小さじ6

ニンニクは2かけを潰して

生姜はピンポン玉サイズのを皮をむいて平たく切る

長ネギは冷凍してあった一本の青ネギ部をぶつ切り

 

これらを火にかける

たぶんアルコールをとばす、砂糖を混ぜやすくする、冷凍ネギを解凍する

みたいな理由でしょう

f:id:notata_kite:20200813140028j:image

豚肩ロース400g

ラップまいてシンクのどこかに触れさせておくと常温に戻るのが早いです 

 

常温にもどった豚肉、少しさましたタレをジプロックにいれます

f:id:notata_kite:20200813140949j:image

肉はポリエチ手袋で持ちました 楽 清潔

f:id:notata_kite:20200813140955j:image

これだと余分な空気があるので

でかい鍋に水を張り、なかに水が入らないように沈めていきます

f:id:notata_kite:20200813141737j:image

これは鶏ハムの写真ですが、こんな感じです

f:id:notata_kite:20200813141103j:image

ぴっちり

水に沈めると空気が上に逃げるので、小さく開けた出口から空気を出しましょう

f:id:notata_kite:20200813141828j:image

63℃のお湯につけます

f:id:notata_kite:20200813142120j:image

箱はカインズホームで買いました

蓋の一部を破壊してアノーバが入るようにしてます

f:id:notata_kite:20200813141919j:image

これで8時間放置

 

f:id:notata_kite:20200815174855j:image

8時間たちました

1〜2hは豚生姜焼きみたいな匂いが漂っていたのですが、8hたつと(ネギやニンニクは特に)負けてしまうのかあまり匂いは感じませんでした

f:id:notata_kite:20200815175225j:image

でも開けてみるとやっぱりいい匂いでした

f:id:notata_kite:20200815175333j:image

紐をハサミできり

電子レンジのオーブン機能で

予熱したあと250℃で5分やきます

これは、肉にもう熱は入ってるので表面を焦がして香ばしくするためです

f:id:notata_kite:20200815175510j:image

焼いた後です

実はあまり違いがわかりませんでした

 

f:id:notata_kite:20200815175548j:image

切りました おいしそう

 

f:id:notata_kite:20200815175614j:image

つけダレから生姜、にんにく、ネギを取り除いて沸騰させます

美味しそうな匂いがするけどこの野菜を食べてぼくはお腹を壊したことがあります(捨てましょう)

f:id:notata_kite:20200815175750j:image

チャーシューはふわふわに柔らかく、タレが甘さ強めで美味しかったです

 

あえて塩をかけると甘味が引き立って、頭がバチバチと痛くなる美味体験しました

 

次回いじるとしたら、醤油、ネギ、にんにくの量を増やしたらどうなるかな と思ってます

長時間の熱(や肉汁や脂汁)によってそれらは弱ってしまうけど、砂糖はずっと生き残る印象があります

 

もっと長時間やる資料なども探してます

スピーカーから高音が鳴らない時

EスタジオのメインスピーカーRの高音がでなくなりました(なんのことかわからないと思いますがそういうことがありました)

 

エレボイのエリミネーターi というスピーカーです

f:id:notata_kite:20181130151806j:plain

エレボイとはエレクトロボイスの略


ここのヒューズを交換しても変化なし

f:id:notata_kite:20181130151901j:plain

f:id:notata_kite:20181130151931j:plain

ヒューズは切れた様子がない

f:id:notata_kite:20181130151957j:plain

中のヒューズも飛んでる様子がない

f:id:notata_kite:20181130152027j:plain網のカバーをマイナスドライバーのテコで外しました

四辺のネジはずしてください

下の真ん中だけ長いし、クッションからネジが出てきません 苦戦するはず

 

f:id:notata_kite:20181130152104j:plain

この円形が重いし磁石なので注意
手に持ってるところがホーンと呼ばれる部位らしい

f:id:notata_kite:20181130152251j:plain

上が茶色
下が黄色

黄色はヒューズのところにつながってます

f:id:notata_kite:20181130152329j:plain

DH3
8オーム 20W

f:id:notata_kite:20181130152354j:plain

ツイーターの向きで考えるならこの状態で上が茶色
特にプラスマイナスの印はない

f:id:notata_kite:20181130152429j:plain

テスターを「赤と黒が繋がったら音がでるモード」にして両極にふれても音はならず(ウーハーで試したら音はでた)

f:id:notata_kite:20181130152603j:plain

音楽ながしたスマホのイヤフォン穴から伸ばした赤白端子で触れても音楽は流れない

世界から音楽は失われてしまった

このことからツイータードライバー自体が死んでしまったと思います
(ツイータードライバーというのがどこからどこまでを指す語か理解してません)

DH3で検索したところこれがでました

f:id:notata_kite:20181130152748j:plain

このDH3/DH2010A は取り寄せで1.5ヶ月かかるし高い
困った

 

サウンドハウスの記事を読みましょう
なんとスクリューオン(さっきのホーンがくるくる回るタイプ)のドライバーはどれでも互換性があるそうです

www.soundhouse.co.jp

この記事はAPT150 (ツイータードライバーとホーンがセットになってる)
とAPT:50(ツイータードライバー部のみ) が混ざってる気がしますが、大変参考になりました


そのなかで、スクリューオンタイプの一番安いツイータードライバーがエミネンスのAPT:50  35W 8オームです

f:id:notata_kite:20181130152956j:plain

EMINENCE ( エミネンス ) >APT:50 送料無料 | サウンドハウス
めちゃ安いし在庫がある


電話でいつもの修理屋さんに相談したところ、DH3のダイヤフラムだけ替えればそれでもいけるとのこと
エレボイの81514XX

f:id:notata_kite:20181130153107j:plain

Electro-Voice ( エレクトロボイス ) >81514XX 送料無料 | サウンドハウス

これも在庫あり


f:id:notata_kite:20181130153234j:plain

ホーンからツイータードライバーをはずして、さらにネジをペンチで外す(磁力でペンチがくっつくので面倒)

この銀色の土台は磁力が強いのでスマホとか近づけないほうがいいです

f:id:notata_kite:20181130153316j:plain

同じだ

APTを今後の予備、81514を修理用として注文 即入金してもらいました

 

〜〜〜
〜〜〜

 

2日後の朝10時に届きました、サウンドハウスはすごい

f:id:notata_kite:20181130153422j:plain
右のが新品です
テスターで通電確認できました

f:id:notata_kite:20181130153514j:plain

組み立てたあとホーンをはめて回します 

f:id:notata_kite:20181130153554j:plain

極性がわからなかったのですがこのM? W? みたいにかいてあるほうがプラスでしょうか

 

実はスピーカー内の茶色と黄色の線もどっちがプラスかわかってません
(左のスピーカーと逆のつなぎ方だと逆位相がぶつかりあい、音が消し合うらしい)

 

つないだ結果→どっちでも違和感なく音が出ました

 

何度か茶と黄を逆につないで試して、左右のスピーカーから出る音を聞いたところ「茶色をWマークの方に刺したほうが好きな音」なのでそうしました

 

音が出てます
音が出るって素晴らしいですね

 

11時のお客さんがくるまでに復旧済みました、サウンドハウスさんありがとう

 

位相逆だったらすいません

とり大根

大根 1本

とり手羽元 1kg  


とり手羽元 解凍 国内産が ¥59/g だったので945g 買いました

大根は50円 安い

f:id:notata_kite:20181122180722j:plain

大根の葉のあたりを切ってすてて、だいたい3等分する(キッチンが狭いため)
大根の皮は厚めにカツラムキにした方がいいのだろうけど、僕は包丁でリンゴの皮むきもできないので縦にきる

f:id:notata_kite:20181122180946j:plain

f:id:notata_kite:20181122181154j:plain

こう切りました

 

f:id:notata_kite:20181122181235j:plain

湯は40度くらいのを蛇口から出して2Lすこし気泡出たくらいのタイミングで大根切り終わったのでいれる

f:id:notata_kite:20181122181333j:plain
いれた  3Lになった

 

f:id:notata_kite:20181122181359j:plain

とりにく

 

f:id:notata_kite:20181122181432j:plain
そこまで沸騰してなかったけどいれた4Lになった
肉の器にあった血? ドリップ? を入れたらそのままカスのようなアクのようなのになったので入れない方がよい

 

f:id:notata_kite:20181122181502j:plain
あくを取ってたら沸騰したのでここから時間をはかる


アクの取り方はわかってないのでざるおたまですくって流水で洗うを繰り返してる

f:id:notata_kite:20181122181602j:plain

8分経過


この過程は

⁃ 大根を柔らかくする

⁃ 肉に火を通す

ためにやっている


なんとなく水入れすぎた気がするので蓋をせず水も飛ばしている 

ずっと強火

f:id:notata_kite:20181122181659j:plain

15分経過

f:id:notata_kite:20181122181740j:plain

大根の外縁が透き通ってくる

この時点で噛んでみたけどもう食える


強く押せば木のスプーンでも切れるくらいになってる

さらに煮込む

f:id:notata_kite:20181122181829j:plain

20分経過

水が3.5Lを下回ったのがわかる(アクとりや味見のせいもあるけど)

f:id:notata_kite:20181122181903j:plain

25分経過

f:id:notata_kite:20181122181932j:plain
大根食べてみたけど、15分の時から劇的変化はなかった

 

f:id:notata_kite:20181122182057j:plain

30分経過

水かさ3Lくらい 具が露出してきた

30分強火で煮ると水が1L飛ぶんだとわかりました


なんというか、とり大根のいい匂いがします

f:id:notata_kite:20181122182153j:plain
大根 角が丸みを帯びてきた気が


うまさを感じる 大根の持ってる水分の味がする

アイスよりも柔らかくはなってる

羊羹よりちょい柔らか程度

 

f:id:notata_kite:20181122182229j:plain
37分

水が2.5Lあたりにきてる

まわりに肉の匂いが漂う

f:id:notata_kite:20181122182303j:plain
丸い木のサジでたやすく切れる 柔らかい うまい

こうしてるあいだに40分になる

 

火を止める

f:id:notata_kite:20181122182339j:plain
2Lくらいなのか

 

f:id:notata_kite:20181122182450j:plain
みりん 100ml

 

f:id:notata_kite:20181122182520j:plain

調理酒100ml

 

f:id:notata_kite:20181122182601j:plain
砂糖 このサジで5杯 (もっと少なくて良かった)

 

f:id:notata_kite:20181122182629j:plain

醤油とりあえず50ml

 

f:id:notata_kite:20181122182658j:plain
そこまで味が感じられない


醤油さらに50ml

f:id:notata_kite:20181122182745j:plain

うおー

f:id:notata_kite:20181122182811j:plain

美味い

 

f:id:notata_kite:20181122182847j:plain
こんな色になる

実家で食べてたのはもっと濃かった気がするけど

 

一煮立ちさせ調味料が全体を回った(という印象を持った)ら火をとめる

ここで47分だった


火を止めたらそのまま放置して冷ます


こういうときオトシブタがいいんじゃないか と思い

f:id:notata_kite:20181122182959j:plain

アルミホイルをかぶせ

 

f:id:notata_kite:20181122183022j:plain

アルコール除菌した小さい蓋をのせた


この上に蓋はせず放置

 

風呂でも入ってきましょう

 


~~58分後~~

f:id:notata_kite:20181122183144j:plain

多分しみている
ここで出勤時間になってしまったのでやむなくタッパーにつめこむ
味見してみたところ、まだ温かいむしろこれぐらいが食べやすいんじゃないかという温度

f:id:notata_kite:20181122183315j:plain

うまい

鶏肉も柔らかくて、スプーンで骨から身が外れる

 

f:id:notata_kite:20181122183349j:plain
大根の中はまだ白く味は深くは染み込んでいなかった


鍋に蓋をして換気扇を回したまま出勤(本当は冷蔵庫に入れたかったけど時間なかった)

 

f:id:notata_kite:20181122183438j:plain
出社

 

f:id:notata_kite:20181122183504j:plain

社食


染みがまだいまいちで(柔らかくはある)大根だけ食べてるとすこし苦みを感じる

 


〜〜〜〜

 


9h後帰宅

f:id:notata_kite:20181122183554j:plain

ぷるぷるになっている

 

f:id:notata_kite:20181122183626j:plain

ゼリー

f:id:notata_kite:20181122183711j:plain

中心がより染まっている

 

f:id:notata_kite:20181122183741j:plain

温めなおす


温めなおすとすぐに大根が温かくなったんだけど、これも最初の生の状態では起こりえないので、柔らかくなってることと関係があるんでしょう

f:id:notata_kite:20181122183840j:plain

しみている

 

f:id:notata_kite:20181122184017j:plain

うまい
甘くて美味しい(砂糖は少なめでいいと思う)


完全に美味しかったのですぐ食べ終わってしまいました

 

改善の余地

⁃ スタートの水は半分くらいでよいはず

⁃ そのかわり水炊き時は蓋して中火で20分でいいはず(カレーのルー入れる前と同じ要領)

⁃ 葉はトッピングに、皮はきんぴらに使える

⁃ 大根は半円の半分(イチョウ型)まで切って良い


別案

とにかく大根を弱らせてうま汁を染み込ませれば勝てるので

⁃ 電子レンジで大根を破壊する

⁃ うま汁に浸して凍らせるとかやってもいいかもしれない


大根を弱らせるのが大事